年金について

受け取る年金額を増やしたいのですが

年金額を増やす方法は、3つあります。
1.付加保険料を納める・・・第1号被保険者、任意加入被保険者の人は申し出によりご利用できます。
 月々の国民年金保険料に加えて、付加保険料400円を納めることで、老齢基礎年金に上乗せされた付加年金が生涯受け取れます。
2.任意加入をする・・・60歳から65歳になるまでの5年間任意加入することで年金額を満額に近づけることができます。
3.国民年金基金に加入する・・・詳しくは、国民年金基金 電話 へお問合せください。 

年金受給資格期間が足りないのですが

任意加入制度があります。受給資格期間(原則最低25年)を満たしていない人は、60歳以降も、65歳になるまでは任意加入することができます。それでも受給資格期間を満たしていない人は、70歳になるまでの間、その期間を満たすまで加入できます。

収入が少なく、国民年金保険料を納めることができないのですが

免除制度があります。前年中の被保険者本人の所得と、世帯主の所得が基準以下であれば免除が承認されます。納付した割合に応じて、受け取る年金額に反映されます。 

町長バナー

クイックアクセス