公開日 2016年10月28日
最終更新日 2023年05月19日
当町のような過疎山間地域においては、近年の核家族化や少子化、特に後継者の転出等により空き家が増加しています。
これら町内における空き家を有効活用し、町民と都市住民等との交流拡大及び定住促進による地域の活性化を図るため、「長和町空き家情報登録制度」(空き家バンク)を行っています。
★長和町への移住をご検討中の方へ★
当町への移住をご検討中の方(当町での就労・就農を希望する方を含む)が、"長和町での田舎暮らし"を体験することができるように「田舎暮らし体験住宅」をご用意しました。
一時的な滞在ではなく移住後の生活に近い暮らしを体験することで、不安や悩みを解決する糸口が見つかったり、新たな楽しみを発見したりするかもしれません。
また、「田舎暮らし体験住宅」へ宿泊しながら、「長和町空き家バンク」に掲載されている物件をご見学していただくことも可能です。
一週間単位~最長1ヶ月間の宿泊が可能ですので、ご都合に合わせてお気軽にご利用ください!!
>>>「田舎暮らし体験住宅」の詳細については、こちらをクリック!<<<
※別ウインドウで詳細についてのページが開きます。
空き家情報
空き家情報N0.1 | 空き家情報No.2 | 空き家情報No.3 | |||
|
|||||
価格 | 【賃貸】 応相談 | 価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 | 古町3957-1 | 所在地 | 長久保521-14 | 所在地 | 大門3023-1 |
下水道 | 無 | 下水道 | 有 | 下水道 | 有 |
備考 |
大幅な補修必要 |
備考 |
畑有り |
備考 |
補修不要 ガレージあり |
空き家情報No.5 | 空き家情報No.6 | 空き家情報No.7 | |||
|
|||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
【売買】 280万円 |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 |
大門1671 |
所在地 | 和田1305-1 | 所在地 | 和田3236-6 |
下水道 | 無 | 下水道 | 無 | 下水道 | 有 |
備考 |
駐車スペース軽1台分 |
備考 |
駐車スペース2台分 |
備考 |
駐車スペース1台分 |
空き家情報No.8 | 空き家情報No.9 | 空き家情報No.10 | |||
![]() |
![]() |
||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
【売買】 400万円 |
所在地 |
大門2675-1 |
所在地 | 和田1848-1 | 所在地 |
長久保536-3 |
下水道 | 無 | 下水道 | 有 | 下水道 | 無 |
備考 |
駐車スペース2台分 |
備考 |
畑有り |
備考 |
駐車スペース軽2台分 |
空き家情報No.11 | 空き家情報No.13 | 空き家情報No.14 | |||
![]() |
![]() |
||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 |
古町543-3 |
所在地 | 大門7-2 | 所在地 | 和田1558 |
下水道 | 有 | 下水道 | 無 | 下水道 | 無 |
備考 |
駐車スペース1台分 |
備考 |
駐車スペース2台分 |
備考 |
駐車スペース4台分 |
空き家情報No.15 | 空き家情報No.16 | 空き家情報No.17 | |||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 |
和田3034-1 |
所在地 |
長久保620 |
所在地 |
和田269-3 |
下水道 | 有 | 下水道 | 無 | 下水道 | 有 |
備考 |
駐車スペース3台分 |
備考 |
駐車スペース2台分 |
備考 |
駐車スペース2台分 |
空き家情報No.18 | 空き家情報No.19 | 空き家情報No.20 | |||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 |
和田1312-1 |
所在地 | 和田4170-17 | 所在地 |
大門1176 |
下水道 | 無 | 下水道 | 無 | 下水道 | 有 |
備考 |
車庫有り(1台分) |
備考 |
駐車場3台分・物置有 |
備考 |
駐車場3台分 |
空き家情報No.22 | 空き家情報No.23 | 空き家情報No.24 | |||
![]() |
|||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 |
|
所在地 | 和田2635 | 所在地 |
大門3003-1 |
下水道 | 下水道 | 有 | 下水道 | 無 | |
備考 |
|
備考 |
駐車場2台分・庭・物置有 |
備考 |
駐車場1台分・庭・物置有 |
空き家情報No.25 | 空き家情報No.26 | 空き家情報No.28 | |||
|
|||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 |
長久保1497 |
所在地 | 和田951-2 |
所在地 |
古町3934-2 |
下水道 | 無 | 下水道 | 無 | 下水道 | 無 |
備考 |
駐車場1台分・庭・物置有 |
備考 | 駐車場2台分・庭・物置有 |
備考 |
駐車場 小型車1台分・物置有 |
空き家情報No.29 | 空き家情報No.30 | 空き家情報No.31 | |||
|
![]() |
||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
【売買】250万円 |
所在地 | 長久保1676 | 所在地 | 大門617-1 | 所在地 | 長久保1720-4 |
下水道 | 有 | 下水道 | 有 | 下水道 | 有 |
備考 | 駐車場1台分・庭・物置有 | 備考 | 駐車場2台 | 備考 |
駐車場2台分・庭・物置有 |
空き家情報No.32 | 空き家情報No.33 | 空き家情報No.34 | |||
|
![]() |
||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
【売買】380万円 |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 | 長久保420-1 | 所在地 | 和田2502-6 | 所在地 | 長和町古町4062-7 |
下水道 | 有 | 下水道 | 無 | 下水道 | 有 |
備考 | 駐車場1台分・庭・物置有 | 備考 | 駐車場3台 | 備考 | 駐車場3台 |
空き家情報No.35 | 空き家情報No.36 | 空き家情報No.37 | |||
|
![]() |
||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 | 長和町長久保150-151 | 所在地 | 古町一丁田4605-8 | 所在地 | 和田1498-5 |
下水道 | 有 | 下水道 | 有 | 下水道 | 有 |
備考 | 駐車場2台分・庭・物置有 | 備考 | 駐車場2台分・庭・物置有 | 備考 | 駐車場2台分・庭・物置有 |
空き家情報No.38 | 空き家情報No.39 | 空き家情報No.40 | |||
![]() |
|||||
価格 |
【売買】270万円 |
価格 |
【売買】310万円 |
価格 |
【売買】500万円 |
所在地 | 和田2549-1 | 所在地 | 長久保1677-2 | 所在地 | 和田1465 |
下水道 | 有 | 下水道 | 無 | 下水道 | 有 |
備考 | 車庫有・庭・土蔵有 | 備考 | 駐車場有・物置有 | 備考 |
駐車場有・物置有・土蔵有 |
空き家情報No.41 | 空き家情報No.42 | 空き家情報No.43 | |||
|
|||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 | 長久保655-6、655-7 | 所在地 | 古町4007-1 | 所在地 | 和田2123-6 |
備考 | 店舗付き・車庫有・物置有 | 備考 | 土蔵・駐車場有・物置有 | 備考 |
駐車場有 |
空き家情報No.44 | 空き家情報No.45 | 空き家情報No.46 | |||
|
|||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
【売買】95万円 ※値下げしました |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
所在地 | 和田2623-2他 | 所在地 | 長久保2166-4 | 所在地 | |
備考 | 駐車場有・物置有 | 備考 | 駐車場有・即入居可 | 備考 |
駐車場3台以上・リノベーション済 即入居可・畑有 |
空き家情報No.47 | 空き家情報No.48 | 空き家情報No.49 | |||
|
![]() |
||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
【賃貸】8万円 |
所在地 | 和田2647-2 | 所在地 | 古町1191、1190-1 | 所在地 | 和田3036-1 |
備考 | 駐車場有・物置有 | 備考 | 土蔵有、駐車場有 | 備考 |
複数条件付き |
空き家情報No.50 | 空き家情報No.51 | 空き家情報No.52 | |||
|
![]() |
||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
【売買】560万円 |
価格 |
商談中 |
所在地 | 和田3079-2 | 所在地 | 和田1304-1 | 所在地 | 和田2612 |
備考 | 駐車場有・物置有・畑有 | 備考 | 駐車場有・物置有・畑有 | 備考 |
駐車場有・物置有・畑付き |
空き家情報No.53 | 空き家情報No.54 | 空き家情報No.55 | |||
|
![]() |
||||
価格 |
★★★ 契約済 ★★★ |
価格 |
【売買】450万円 |
価格 |
|
所在地 | 大門1945-1、1945-2 | 所在地 | 大門7-1、7-2 | 所在地 | |
備考 | 駐車場有・物置有・畑有 | 備考 | 駐車場有・店舗付き・畑有 | 備考 |
|
空き家情報登録制度(空き家バンク)とは
空き家バンク(空き家情報登録制度)とは、町が住宅の空き家の売買や賃貸に関する情報提供を受け、それらの物件情報を公開するとともに必要に応じて仲介支援を行うことにより移住・交流希望者の住宅確保を支援する制度です。
売りたい人、貸したい人(空き家所有者)
空き家を登録するまでの流れです。
空き家の登録にあたっては以下の書類を提出していただきます。
※交渉の形態について
購入または利用したい方との契約交渉は、「直接型」と「間接型」の2通りの方法があります。
「直接型」とは………購入(利用)したい方との売買(賃貸)に係る交渉や契約をご自身で行う方法です。
「間接型」とは………契約交渉等の仲介を長和町と協定を結んでいる不動産業者へ依頼する方法です。
「間接型」を選択された場合は業者が借受け希望者との交渉にあたります。
町では、交渉におけるトラブルを防ぐためにも「間接型」での登録を強くお勧めします。
※必ずお読みください
- この制度では、登録済みの物件について町や宅建業者が「利用希望者」(買い手等)を探すことはありませんので、あしからずご了承ください。
- 町では、「利用希望者」に対して空き家の情報の提供や連絡調整のみを行い、「所有者」と「利用希望者」間で行う売買・賃貸借に関する交渉、契約等の仲介などの行為は一切行いません。特に土地建物の価格や家賃相場のお問い合わせに対して、町は対応いたしません。
- 「所有者」と「利用希望者」の両者間で発生した契約等に関するトラブル等について、町では一切関与いたしません。そのような問題を未然に防ぐためにも、町と協定を結んだ宅建業者等の仲介を強くお勧めいたします。
- 宅建業者に依頼した場合、仲介に係る報酬については、宅地建物取引業法(昭和27年法律第176号)第46条第1項の規定に基づく範囲となります。
空き家を買いたい(借りたい)方へ
空き家を買う(借りる)までの流れです。
この制度の利用にあたっては、事前に利用登録が必要です。
ステップ1:登録の際に必要な書類
ステップ2:希望する物件の交渉開始の際に必要な書類
※必ずお読みください。
- 町では、「利用希望者」に対して空き家の情報の提供や連絡調整のみを行い、「所有者」と「利用希望者」間で行う売買・賃貸借に関する交渉、契約等の仲介などの行為は一切行いません。特に土地建物の価格や家賃相場のお問い合わせに対して、町は対応いたしません。
- 「所有者」と「利用希望者」の両者間で発生した契約等に関するトラブル等について、町では一切関与いたしません。そのような問題を未然に防ぐためにも、町と協定を結んだ宅建業者等の仲介を強くお勧めいたします。
- 希望物件が宅建業者の仲介で登録されている場合、宅地建物取引業業者の規定に基づく報酬が発生します。
- 宅建業者に依頼した場合、仲介に係る報酬については、宅地建物取引業法(昭和27年法律第176号)第46条第1項の規定に基づく範囲となります
長和町空き家改修費等補助金
空き家バンクに登録されている物件を購入または賃借して町内に移住された方が、その物件を改修したり不要な家財道具等を処分した費用に対し、最高で110万円を補助いたします。
申請にあたっては以下の要綱をご確認のうえ、必要書類を提出してください。
長和町だからできる多様な暮らし方のご案内
空き家バンクとは違いますが、長和町の持つ特徴の一つとして、町内に多くの別荘地が存在しています(なんと7か所も)。
地域に溶け込み、地域の方々と賑やかに暮らすのも良し!
静寂に包まれた別荘地で、小鳥のさえずりを聞きながら優雅に暮らすのも良し!
どちらもこの長和町だからこそ選択できる暮らし方です。
移住についてお考えの皆さん、よろしかったら長和町の別荘地についてもご覧ください。
詳細は下記のバナーをクリックして下さい。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード