公開日 2021年11月05日
事業者の指定について
長和町民を対象とした地域密着型介護サービス、介護予防・日常生活支援総合事業、居宅介護支援事業を実施する場合は長和町からの指定を受ける必要があります。
新規で指定を受ける場合及び更新する場合は、以下の申請書類にご記入いただき、添付書類とともに町民福祉課保険係まで提出をお願いします。
令和3年度介護報酬改定に伴い、介護給付費算定にかかる体制等に関する届出書の様式が新しくなりました。令和3年4月以降分の届出には以下の様式をご利用ください。
介護給付費算定に係る体制等に係る進達書[XLSX:23KB]
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(1)[XLSX:19KB]
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制状況一覧表[XLSX:16KB]
地域密着型サービス事業所、居宅介護支援事業所
指定地域密着型サービス_添付書類一覧[XLSX:12KB]
指定地域密着型サービス事業所 指定申請書[XLSX:149KB]
指定地域密着型サービス事業所 指定更新申請書[XLSX:153KB]
指定地域密着型サービス事業所 変更届出書[XLSX:22KB]
指定地域密着型サービス事業所 廃止・休止届出書[XLSX:23KB]
介護予防・日常生活支援総合事業
介護予防・日常生活支援総合事業事業者指定申請書[XLSX:28KB]
事業所の指定に関する記載事項(付表1)[XLSX:37KB]
事業所の指定に関する記載事項(付表2)[XLSX:41KB]
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書[XLSX:17KB]
介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制状況一覧表[XLSX:15KB]
介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタの掲載について
令和3年度介護報酬改定による介護職員処遇改善加算ⅳおよびⅴの経過措置期間終了に伴い、令和4年4月以降の介護予防・日常生活支援総合事業費サービスコード表を改定いたしましたので掲載いたします。
介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ[CSV:162KB]
なお、令和4年3月分の請求につきましては以下の単位数票マスタをご利用ください。
介護予防・日常生活支援総合事業単位数票マスタ(令和4年3月分請求まで)[CSV:95KB][CSV:159KB]
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請について
特定福祉用具購入費の支給申請を行う場合は、以下の申請書を領収書のコピーとともに町民福祉課保険係までご提出をお願いいたします。
居宅介護(支援)福祉用具購入費支給申請書[DOC:47KB]
居宅介護(支援)福祉用具購入費受領委任支給申請書[XLS:28KB]
居宅介護(支援)住宅改修費支給申請について
介護保険を利用して住宅改修を実施する場合は、事業実施前に町民福祉課保険係まで申請をお願いいたします。
居宅介護(支援)住宅改修費受領委任払届出書[DOC:24KB]