長和町 人口ビジョンとまち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました

公開日 2015年12月26日

最終更新日 2016年07月22日

■長和町人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略

我が国における急速な少子高齢化と人口減少に対応するため、「まち・ひと・しごと創生法」が制定され、この法律に基づいて、「地方人口ビジョン」と「地方版総合戦略」の策定が都道府県及び市町村の努力義務とされました。
長和町でも、町内の産官学金等といった各界からの参画による「長和町地方創生推進協議会」を設置し、国が示す「まち・ひと・しごと創生総合戦略の5原則」を踏まえつつ、地区懇談会や意見募集など、町民の皆様からの幅広いご意見を反映しながら人口ビジョンと総合戦略の策定を進めてきました。
この度、「長和町人口ビジョン」と「長和町版総合戦略」を策定しましたので公表します。

長和町人口ビジョン[PDF:3MB]

長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略 初版[PDF:610KB]

「長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略」概要版[PDF:298KB]

お問い合わせ

企画財政課 まち・ひと・しごと創生係
TEL:0268-75-2042

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード