公開日 2018年06月07日
最終更新日 2023年03月02日
令和5年4月1日から既存の体験住宅に加え、シェアハウスの機能を追加した施設へ改装予定です。
それに伴い、令和5年4月1日以降のご予約を中止おります。
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
予約再開につきましては決まり次第、告知いたします。
詳細につきましては、長和町役場企画財政課まちづくり政策(0268-75-2042)までお問い合わせください。
利用するには・・・
対 象
- 長和町へ移住を希望する方(検討されている方)
- 長和町で就労・就農を希望する方
- 滞在中、積極的に地域住民と交流できる方
期 間
- 1週間単位(7日間)〜最長1ヶ月(※年末年始は除く)
使用料金等について
使用料 | 夏期 5月1日~10月31日 14,000円 (7日単位) |
---|---|
冬期 上記以外 17,500円 (7日単位) |
申し込み完了後、使用料の納付をしていただき予約受付完了となります。 |
- 使用料には施設の光熱水費、町CATV受信料、インターネット使用料が含まれます。(冬期には灯油代も含まれます)
- 施設での飲食費、洗面具及び衛生用品等の日常消耗品並びに寝具につきましては、使用者でご用意ください。
- ペット同伴不可とさせて頂きます。
- その他、詳細な利用条件等につきましては、長和町役場の公式HPをご覧ください。
申込方法
- 長和町移住・交流コンシェルジュ(長和町役場企画財政課まちづくり政策係)
- TEL:0268-75-2042 FAX:0268-68-4139
- Eメール:kikaku@town.nagawa.nagano.jp
- 使用開始予定日の1ヶ月前までに、町HPより長和町田舎暮らし体験住宅使用申請書[DOCX:18KB]をダウンロードしていただき、身分証明書の写し(マイナンバーカード、運転免許証など)を添えてお申し込みください。
注意事項 ゴールデンウィークや年末・年始を始めとする休日期間中のお申込み、お問い合わせには対応いたしかねますので、ご了承願います。
長和町へ移住されたご家族のコメント
岩淵さんご家族(千葉県より移住) 夫:隆一さん 妻:木綿さん 長男:琥太郎くん 次男:環次郎くん
長和町に移住してよかったこと
長和町は自然が豊かで、空気がとっても澄んでいます。「遠くの景色まで見渡せる」ということが、こんなにも心を明るくさせてくれるとは…千葉に住んできた時には感じることのできない体験です。(お米も野菜もとっても美味しい^^)
長和町で暮らす人々のこと
長和町の方はとても温かく私たちに接してくれます。私たちと同様に長和町へ移住された方たちとも話しやすい環境で「多様性」を受け入れてくれる温かい町なんだなぁと感じています。
子どもを育てること
いまのところ不便を感じたことはありません。また医療費が18歳まで無料なのはとてもありがたいです。
仕事のこと
夫は39歳で転職をしました。現在はご近所の東御市で働いています。私は次男が保育園の年長さんになったことを機に、町の児童館でバレエ講師として活動をはじめました。また長和町のキャンペーン隊として、長和町の素敵なことをPRしています!
未来のこと
子どもたちが大きくなって町外・県外、そして世界に羽ばたくときが来るかもしれません。そのときに「長和町大好き♥」と胸を張って羽ばたけるように、また「帰って来たい場所」であるように、子どもはもちろん私たちも、いつも明るく笑って過ごせたらなぁっと思います。
長和町田舎暮らし体験住宅をご利用されたご家族のコメント
東京都在住 T様 3名でご利用
ご利用期間:夏季11日間
長和町田舎暮らし体験住宅をご利用されていかがでしたか?
清潔で過ごしやすかったです!食器、調理器具完備なのでご近所さんから頂いたお野菜を使った調理も出来ました。
長和町、過ごされてみていかがでしたか?
人があたたかかったです! ご近所さんが野菜を分けてくれたり、犬の散歩中に話しかけてくれたり、温泉で会った人が町の情報を教えてくれたりしました!
夏なのに涼しいことや景色のよさ、特に上田から長和町に入るときの風景、山が見えて視界が広がる感じが良かったです!
冬の長和町も体験したいと思いました!
長和町周辺も行かれましたか?
周辺は遊ぶ場所がたくさんありますね。
美ヶ原高原、車山高原、丸子のプール、立科町、佐久市、鹿教湯温泉、和田宿、たくさん行けました!
長和町のイベント Event Schedule
春 | 4月 | 美ヶ原高原開山祭 |
---|---|---|
5月 | 春の長門牧場祭 / 美ヶ原牧場 放牧まつり | |
夏 | 6月 | 和田宿ステーション山菜祭り / マルメロ市 |
7月 | 美ヶ原トレイルランinながわ / マルメロ夜市 | |
8月 | 和田宿宿場まつり / 黒耀石ふるさとまつり | |
秋 | 9月 | ウイスキー&ビアキャンプ / 町民運動会 |
10月 | マルメロ市 収穫祭 / 秋の長門牧場祭 | |
11月 | 新そば祭り(町内各所にて) | |
冬 | 12月 | スキー場開き |
1月 | 豊受大神宮おたや祭り | |
3月 | ひめき雪まつり |