公開日 2019年11月18日
最終更新日 2019年11月18日
11月12日(火)活性化施設「蔵」において、第12回長和町地方創生推進協議会(以下、「協議会」)と第8回長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略評価委員会(以下、「評価委員会」)が開催されました。
会議では、今年度に実施されている総合戦略関連27事業の中間評価、令和2年度から始まる第2期総合戦略の策定に関する取り組みの報告や素案についての協議などが行われました。効果検証結果については町公式ホームページに掲載するとともに、町では、評価委員会における効果検証結果を踏まえ各事業を改善し事業の展開をしていきます。
第2期総合戦略の策定に際しては、子育て支援センターを利用する保護者の皆さま、今年成人式を迎えた若者の皆さま、別荘オーナーの皆さま、協議会を構成する各団体の皆さま、役場の若手職員と意見交換を行い、これらの結果を踏まえ、協議会において総合的に検討しました。
素案については、今後、意見募集を行った後、策定に向けた準備を更に進めていきます。意見募集は11月下旬から行う予定ですが、詳細が決まりましたら、町公式ホームページでお知らせします。