公開日 2020年03月25日
最終更新日 2020年03月25日
3月2日に開会され、19日までの18日間の会期で行われた令和2年3月議会第1回定例会において審議された議案などの審議結果をお知らせします。
◇報告(4件) | ||
例月出納検査結果報告 | ||
指定管理委託監査報告 | ||
議員派遣報告 | ||
令和2年度長和町土地開発公社事業会計予算について | ||
◇承認(1件) | ||
専決処分した令和元年度長和町一般会計補正予算(第6号)について | 全員賛成 | 承認 |
◇発議(3件) | ||
長和町議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町議会改革検討特別委員会の委員定数の変更について | 全員賛成 | 可決 |
厚生労働省による再編・統合を促す公立・公的病院の公表に対し、再編・統合の再検証の強要を行わないことを求める意見書案 | 全員賛成 | 可決 |
◇条例案(10件) | ||
長和町職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町保健福祉総合センター条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町黒耀石展示・体験館条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
長和町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
◇予算案(10件) | ||
令和2年度長和町一般会計予算について | 賛成多数 | 可決 |
令和2年度長和町国民健康保険特別会計(事業勘定)予算について | 全員賛成 | 可決 |
令和2年度長和町国民健康保険歯科診療所事業特別会計予算について | 全員賛成 | 可決 |
令和2年度長和町後期高齢者医療特別会計予算について | 全員賛成 | 可決 |
令和2年度長和町介護保険特別会計予算について | 全員賛成 | 可決 |
令和2年度長和町同和地区住宅新築資金等貸付特別会計予算について | 全員賛成 | 可決 |
令和2年度長和町観光施設事業特別会計予算について | 全員賛成 | 可決 |
令和2年度長和町和田財産区特別会計予算について | 全員賛成 | 可決 |
令和2年度長和町上水道事業会計予算について | 全員賛成 | 可決 |
令和2年度長和町公共下水道事業及び排水処理施設事業会計予算について | 全員賛成 | 可決 |
◇補正予算案(10件) | ||
令和元年度長和町一般会計補正予算(第7号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町国民健康保険(事業勘定)補正予算(第4号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町国民健康保険歯科診療所事業会計補正予算(第1号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町介護保険特別会計補正予算(第5号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町同和地区住宅新築資金等貸付特別会計補正予算(第2号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町観光施設事業特別会計補正予算(第4号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町和田財産区特別会計補正予算(第2号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町上水道事業会計補正予算(第5号)について | 全員賛成 | 可決 |
令和元年度長和町公共下水道事業及び排水処理施設事業会計補正予算(第3号)について | 全員賛成 | 可決 |
◇指定管理者の指定について(2件) | ||
長和町道の駅大型農畜産物直売所及び付帯施設 | 全員賛成 | 可決 |
長和町道の駅大型農畜産物直売所(足湯施設) | 全員賛成 | 可決 |
◇長野県町村公平委員会に関する案(1件) | ||
長野県町村公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の減少及び規約の変更について | 全員賛成 | 可決 |
◇上田広域連合基金に関する案(1件) | ||
上田広域連合ふるさと基金に係る権利の一部を放棄することについて | 全員賛成 | 可決 |
◇人事案(2件) | ||
人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 全員賛成 | 適任 |
監査委員の選任につき同意を求めることについて | 全員賛成 | 同意 |
◇陳情(3件) | ||
免税軽油制度の継続を求める陳情 | 全員賛成 | 採択 |
妊婦を対象とした歯科健康診査の実施を求める陳情 | 全員賛成 | 採択 |
医師養成定員を減らす政府方針の見直しを求める陳情 | 全員賛成 | 採択 |
◇契約案(2件) | ||
令和元年度国庫補助元災公共土木施設災害復旧工事大沢2建設工事請負契約の締結について | 全員賛成 | 可決 |
平成31.32年度史跡星糞峠黒曜石原産地遺跡野外展示施設建設工事請負契約の変更について | 全員賛成 | 可決 |
◇意見書案(2件) | ||
免税軽油制度の継続を求める意見書 | 全員賛成 | 可決 |
医師養成定員を減らす政府方針の見直しを求める意見書 | 全員賛成 | 可決 |
詳細については、議会事務局(電話:75-2059)まで、お問い合わせください。
なお、次の議会は令和2年6月定例会になります。議会の会期が決定次第お知らせいたします。