運転免許証自主返納促進事業

公開日 2020年07月02日

最終更新日 2020年07月02日

「長和町運転免許証自主返納等促進事業」は、運転に不安を持つ高齢者等の運転免許証の自主返納を支援します。

【対象者】

次のすべてに該当する方

  • 高齢者等で町内に住所を有する方。(運転免許証を自主返納した日及びそれ以降)
  • 運転免許証を自主返納により、運転経歴証明書の交付を受けている方。
  • 全ての世帯員が、町税等の町への納付金に滞納がない方。

【支援内容】

  • 運転経歴証明書交付補助
    運転経歴証明書交付補助金として、5,000円を交付します。
  • タクシー利用券補助事業
    タクシー利用補助券 15,000円分(500円×30枚)を交付します。

※    交付は、それぞれ1人1回限りです。

【申請に必要なもの】

  • 交付申請書(申請窓口またはホームページからダウンロード可)様式第1号申請書[DOCX:19KB]
  • 運転経歴証明書
  • 印鑑
  • 振込先口座が確認できる通帳及びキャッシュカード

【申請窓口】

長和町役場 町民福祉課 高齢者支援係 (電話 0268-75-2046)

1.運転免許証の返納

警察署または運転免許センターで運転免許証の自主返納の手続きをし、「運転経歴証明書」の交付を受けます。

2.申請手続き

申請に必要なもの(運転経歴証明書・印鑑・通帳またはキャッシュカード)をお持ちの上、町民福祉課高齢者支援係で申請をしてください。(郵送申請も可能です

お問い合わせ

町民福祉課 高齢者支援係
TEL:0268-75-2046