外国人何でも相談窓口のお知らせ

公開日 2020年08月27日

最終更新日 2020年08月27日

長野県多文化共生相談センターでは、外国人県民等の皆さんの様々な相談等に応じています。新型コロナウイルス感染症についてもお気軽にご相談ください。(無料)


【電話のかけ方】

(1)0120-691-792 にかける(NAGANO多言語コールセンター)

  • 通訳の会社にかかります
  • 19言語で相談することができます

 (2)「長野県に住んでいます。新型コロナウイルス感染症について相談があります。」と話してください。

 (3)通訳してもらいながら、保健師などの専門の職員に相談できます。

 19言語は次のとおりです。

英語・中国語(北京語)・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・マレー語・タガログ語・ネパール語・ミャンマー語・クメール語・マンゴル語・シンハラ語・ポルトガル語・スペイン語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・ロシア語


外国人何でも相談窓口
長野県多文化共生相談センター

お問い合わせ

こども・健康推進課 健康づくり係
住所:保健福祉総合センター
TEL:0268-68-3494
FAX:0268-68-3798