新型コロナウイルス感染症対策の強化

公開日 2021年01月13日

最終更新日 2021年01月15日

 長野県は、上田圏域の警戒レベルをレベル4に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出しました。さらなる感染拡大を防ぐため、町民の皆様及び事業者の皆様には、引き続き基本的な感染拡大防止対策を徹底していただくとともに、下記の事項についてご協力をお願いします。高齢者や基礎疾患のある方へ感染リスクの高い行動の自粛について協力を要請します

  • 感染拡大地域への不要不急の訪問の自粛について協力を要請します
  • 会食における基本的な感染防止策の徹底について協力を要請します
  • 飲食店などにおける感染拡大予防ガイドラインの遵守について協力を要請します
  • オフィスや工場など職場での感染防止対策の徹底をお願いします
  • クラスター対策のさらなる徹底を行います

新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。
長野県が発表する正しい情報に基づいて、冷静な判断と行動をとられますようお願いいたします。
また、うわさやデマに惑わされることがないよう、心がけていただきますとともに、感染された方やその周囲の方、医療従事者の方に対する差別や偏見、誹謗中傷は絶対に行ず、温かい心づかいをお願いいたします。


長野県ホームページ「感染拡大防止のためのお願い」
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-onegai.html#hokushinlv4

お問い合わせ

総務課 危機管理担当
住所:長野県小県郡長和町古町4247-1
TEL:0268-75-2040(直通) 0268-68-3111(代表)
FAX:0268-68-4139