新型コロナ感染症に関する長和町長からのメッセージ

公開日 2021年01月20日

最終更新日 2021年01月20日

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にあたり、町民お一人おひとりのご理解、ご協力に感謝申し上げます。

 上田圏域におきましては、感染警戒レベルがレベル4に引き上げられ、「新型コロナウイルス特別警報(いち)」が発出されています

 このような状況の中、先日、町内におきましても、新型コロナウイルス感染症陽性者が確認されました。感染された方には心よりお見舞い申し上げ、一日も早い回復をお祈りいたします。

 新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。

 うわさやデマに惑わされることがなく、正しい情報に基づいて冷静な判断と行動を心がけていただき、感染された方やその周囲の方、医療従事者の方に対する差別や偏見、誹謗中傷は絶対に行わないよう人権への配慮を第一にお願いいたします。

 また、県では急速な感染拡大により、医療供給体制に大きな負荷がかかっていることから、県内全域に対して「医療非常事態宣言」が発出されています。

 町といたしましては、感染防止の観点から町内の温泉施設などの時間短縮営業等の検討を進めています。詳細は、その都度皆様にお知らせして参りますので、ご理解をお願いいたします。

 町民の皆様方に今一度お願いです。基本的な感染防止対策を徹底し、感染のリスクを減らすための行動を実践することによって、大切な命と暮らしを守っていきましょう。

 皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。

お問い合わせ

総務課 危機管理担当
住所:長野県小県郡長和町古町4247-1
TEL:0268-75-2040(直通) 0268-68-3111(代表)
FAX:0268-68-4139