公開日 2021年04月25日
最終更新日 2021年04月25日
投票時間は、午前7時~午後8時です。
(大門小茂谷・鷹山・姫木・和田唐沢・男女倉投票区は夜7時まで)
投票所の場所はお手元の入場券をご確認ください。
投票日に都合の悪い方は、期日前投票をお願いします。
時 間 午前8時30分~午後8時まで
場 所
・長和町役場 第2会議室 4月9日(金)~4月24日(土)までの16日間
・和田支所 2階 第3会議室 4月21日(水)~4月24日(土)までの4日間
持ち物 入場券
期日前投票は終了しました。
選挙公報について
選挙公報は朝刊折込みにて配布いたします(日程未定)。
なお、朝刊を購入していないお宅については、業者によるポスティングにて配布を予定していますが、
役場本庁舎・長久保支所・大門支所・和田支所、直営別荘地管理センター、㈱姫木の森にも選挙公報を備え置きますのでご利用ください。
投票所への移動支援について
投票のための移動手段として巡回バスをご利用いただいた場合は、バス利用券を交付いたしますので投票所にてお申し出ください。
投票所における新型コロナウイルス感染症対策について
有権者の皆様が安心して投票できるよう、投票所における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を、次のとおり実施します。
- すべての投票所(期日前投票所を含む)に、消毒用アルコールを設置します。
- すべての投票所において、検温を実施します。
- 投票所の事務従事者は、マスク及び手袋を着用し、手洗い及び手指の消毒を励行します。
- 有権者と直接対面する名簿対照係及び投票用紙交付係の前に、飛散防止フィルムを設置し、有権者と職員間における感染リスクの低減に努めます。
- 投票用紙の交付の際に使い捨て鉛筆をお渡しします(鉛筆やシャープペンシルをご持参いただいても構いません。)。
- 投票記載台や、貸出し物品(老眼鏡など)の消毒を徹底します。
- 投票用紙への記載場所は、一定の間隔を空けて、他の有権者との距離を確保します。
- 投票所内は、換気を適宜実施します。
- 期日前投票所のスムーズな受付のため、投票入場券を「期日前投票宣誓書」付きのものに変更しました。
感染防止策として、ご来場の有権者の皆様にも、以下のご協力をお願いいたします
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、投票に時間がかかる場合がありますので、時間に余裕を持って投票にお越しください。
- ご来場の際は、可能な限りマスクの着用をお願いします。
- ご来場の際の手指のアルコール消毒、投票所内の咳エチケットにご協力ください。
(アレルギー等によりアルコール消毒が困難な方は、係員にお申し出ください。 - ご来場の際は、事前に検温を行い、体調チェックをお願いします。
- ご自身で鉛筆・シャープペンシル等をご持参いただいても構いません。
- お並びいただく際は、一定の間隔を空けるようお願いします。
- 期日前投票を、ぜひ積極的にご活用ください。期日前投票にお越しの際には、投票入場券にある「期日前投票宣誓書」にご記入の上、ご来場いただきますようお願いします。