公開日 2021年06月16日
最終更新日 2021年06月16日
6月1日に開会され、15日までの15日間の会期で行われた令和3年6月議会第2回定例会において審議された議案などの審議結果をお知らせします。
◇報告(7件) | |||
・ | 例月出納検査結果報告 | ||
・ | 令和2年度長和町土地開発公社事業会計決算について | ||
・ | 令和2年度長和町一般会計繰越明許費について | ||
・ | 令和2年度長和町一般会計事故繰越しについて | ||
・ | 損害賠償に係る専決処分の報告について | ||
・ | 損害賠償に係る専決処分の報告について | ||
・ | 損害賠償に係る専決処分の報告について | ||
◇承認(14件) | |||
・ | 専決処分した長和町税条例の一部を改正する条例の承認について | 全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した長和町固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例の承認に ついて |
全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した長和町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する 基準を定める条例の一部を改正する条例の承認について |
全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した長和町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営 並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方 法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の承認について |
全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した介護保険法に基づく指定居宅介護支援等の事業の従業者及び運営の基 準に関する条例の一部を改正する条例の承認について |
全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した長和町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防 支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一 部を改正する条例の承認について |
全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した令和2年度長和町一般会計補正予算(第10号)について | 全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した令和2年度長和町国民健康保険特別会計(事業勘定)補正予算(第5号) について |
全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した令和2年度長和町国民健康保険歯科診療所事業特別会計補正予算 (第1号)について |
全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した令和2年度長和町後期高齢者医療特別会計補正予算(第4号)について | 全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した令和2年度長和町介護保険特別会計補正予算(第4号)について | 全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した令和3年度長和町一般会計補正予算(第1号)について | 全員賛成 | 承認 |
・ | 専決処分した令和3年度長和町一般会計補正予算(第2号)について | 全員賛成 | 承認 |
・ | 財産(物品)取得の専決処分について(議場音声設備) | 全員賛成 | 承認 |
◇条例案(3件) | |||
・ | 長和町黒耀石鉱山展示施設設置条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
・ | 長和町職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
・ | 長和町手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 全員賛成 | 可決 |
◇補正予算案(2件) | |||
・ | 令和3年度長和町一般会計補正予算(第3号)について | 全員賛成 | 可決 |
・ | 令和3年度長和町一般会計補正予算(第4号)について | 全員賛成 | 可決 |
◇契約案(3件) | |||
・ | 財産の取得について(除雪機械) | 全員賛成 | 可決 |
・ | 財産の取得について(除雪機械) | 全員賛成 | 可決 |
・ | 財産の取得について(トラクター) | 全員賛成 | 可決 |
◇陳情(2件) | |||
・ | 最低制限価格の設定に関する陳情(継続審査) | 賛成少数 | 不採択 |
・ | 新型コロナ禍による米の需給悪化の改善と米価下落の歯止め策を求める陳情 | 全員賛成 | 採択 |
◇意見書案(1件) | |||
・ | 新型コロナ禍による米の需給悪化の改善と米価下落の歯止め策を求める意見書 | 全員賛成 | 可決 |
以上のとおり決定しました。
詳細については、議会事務局(電話:75-2059)まで、お問い合わせください。
なお、次の議会は令和3年9月定例会になります。議会の会期が決定次第お知らせいたします。