公開日 2021年09月03日
最終更新日 2021年09月03日
佐久市にある「佐久大学」では、令和3年4月から「人間福祉学部 人間福祉学科」を開設し、地域社会で活躍できる人材育成を目的に、自治体が推薦者を決める市町村推薦制入学試験を実施します。
町では、佐久大学の市町村推薦入学試験の長和町選抜試験の受験者を募集します。
■募集学部・学科及び募集人数
人間福祉学部・人間福祉学科 若干名
■出願資格
下記の(1)から(4)の条件をすべて満たすことが必要です。
(1)長和町に住民登録していること
(2)次の①・②のいずれかに該当すること
①高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を卒業した者、または令和4年3月卒業見込みの者
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または令和4年3月修了する見込みの者
(3)佐久大学 人間福祉学部 人間福祉学科を第1志望とし、入学を許可された場合、必ず入学する者
(4)在学する又は卒業した学校長等の推薦を受けた者
■出願期間
令和3年10月4日(月)から10月15日(金) ※郵送不可
■選抜試験実施日
令和3年10月23日(土)
■提出書類
- 1、申込書(01 佐久大学自治体推薦入学試験長和町選抜試験申込書[PDF:234KB])
- 2、推薦書(02 佐久大学自治体推薦入学試験長和町選抜試験推薦書[PDF:245KB])
- 3、誓約書(03 誓約書[PDF:222KB])
- 4、高等学校の成績証明書 ※厳封の上、提出のこと
- 5、卒業見込み証明書 ※厳封の上、提出のこと
- 6、長和町作文課題(06 長和町作文課題[PDF:261KB])
1から3までの書類は、長和町教育委員会の窓口にもあります。
■その他
長和町から推薦の決定を受けた場合は、佐久大学が指定する方法により必ず入学試験を受験してください。
入学許可は、佐久大学が実施する試験により入学が決定します。長和町の推薦が入学を保障するものではありません。
お問合せ先
長和町教育委員会 教育課 学校教育係
電話 68-2127
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード