公開日 2022年09月20日
最終更新日 2022年09月21日
■新型コロナオミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ
国より、オミクロン株対応ワクチンによる接種の有効性が次のとおり確認されたことから、町では、国の方針を踏まえ、新ワクチンでの接種を実施します。
▶従来ワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間である可能性はあるものの、感染予防効果や発症予防効果も期待されること
▶従来株とオミクロン株の両方の成分(2価ワクチン)により得られる多様な免疫反応は、今後の変異株に対しても有効である可能性がより高いと期待されること
対象者
2回接種目が完了した12歳以上で、最後の接種から5か月が経過している方。
※接種間隔については、安全性等の観点から、現時点では5か月以上が適当であるとされたものの、国において、今後、海外の科学的知見等を踏まえて、短縮する方向で検討し、10月下旬までに結論を得る予定とされています。
接種回数
新ワクチンは、現時点では1人1回のみの接種となります。
※過去の接種歴の違いにより、新ワクチンの接種が3回目、4回目、5回目になる場合がありますが、いずれの場合でも現時点では新ワクチンの接種は1回です。
新ワクチンの接種開始予定日
9月28日(水)~ 9月30日(金)に予定の対象者から新しいワクチン接種を行います。
10月以降の接種予定者について
前回の接種から5か月を経過した方へ日時を指定し、接種券を発送します。
通知が届きましたら開封していただき、予約日時の確認をお願いいたします。
接種を希望されない場合や、予約日時の変更を希望される場合は
健康づくり係(☎75-2045)までご連絡をお願いいたします。
使用予定の新ワクチンについて
ファイザー社製(新ファイザー)
▶従来株とオミクロン株のひとつ「BA.1」の2種組み合わせた2価ワクチンです。
関連リンク
▶厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンについて」(外部サイト)
▶厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンの有効性・安全性について」(外部サイト)
▶厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンQ&A」(外部サイト)
問合せ先
長和町役場 こども・健康推進課 健康づくり係 ☎0268-75-2045
受付時間8:30~17:15 (土日祝日除く)