令和5年度信州・長和町地域おこし協力隊インターン生を募集します!

公開日 2023年05月23日

最終更新日 2023年05月23日

DSC04496

 

長野県長和町は、長野県の真ん中、少し東側に位置する、人口およそ5,700人の小さな町。
美しい自然と、山あいに発展した集落、古くから栄えた宿場町。そして近年は、個性あるお店や取組み、人が増えつつあります。

長和町ではこれまで14人の協力隊を採用し、現在はうち7人が各分野で活動しています。
空き家のDIY、拠点づくり、サウナ、和紙など...それぞれがミッションの中で、得意なこと・やりたいことを活かして活動しています。

そんな長和町をさらに活性化させ、より豊かなまちへと繋げていくためには、既存の取り組みの可能性をさらに広げたいという人や、自ら価値を生み出したいという人との共創が必要であると考えています。

今回は、総務省が創設した「地域おこし協力隊インターン制度」を活用してインターン生を募集し、長和町で起こっている様々な活動に参画できる機会や、自分のやりたいことを町で挑戦できる機会を用意しました。

添付の募集要項をご確認の上、応募用紙を下記に郵送又はメールでご提出ください。

 

〇募集期間

令和5年10月31日まで(定員に達し次第終了)

応募があった方から随時選考を行います。

 

 

●お問い合わせ及び送付先
〒386-0603 長野県小県郡長和町古町4247‐1
長和町役場 企画財政課 まちづくり政策係

メール kikaku@town.nagawa.nagano.jp

お電話 0268-75-2042

 

応募用紙(Word)ouboyoushiWord[DOCX:21KB]

応募用紙(PDF)ouboyoushiPdf[PDF:154KB]

募集要項 youkou[PDF:169KB]

 

 

お問い合わせ

企画財政課 まちづくり政策係
TEL:0268-75-2042

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード