公開日 2015年12月01日
7日(月)に行われる一般質問の質問者と概ねの時間を発言順にお知らせします。
●9:00~10:00
森田公明議員
(1)新庁舎への移転に伴う長和町の機構について
●10:10~11:10
原田恵召議員
(1)医学生等奨学金貸付制度の創設について
(2)マイナンバー制度とハッキング等について
(3)いじめと教育委員会制度について
(4)新庁舎開庁と支所機能について
●11:20~12:20
宮沢清治議員
(1)公共施設の維持管理と将来像について
●13:20~14:20
栗原暁史議員
(1)子育て日本一に関して
(2)生活保護改定への対応について
(3)農業政策について
●14:30~15:00
伊藤栄雄議員
(1)地方創生と地域おこし協力隊そしてプロボノの実践について
(2)我が町の空き家対策推進の条例化と空き家バンクの設置について
●15:10~16:10
宮下翼議員
(1)地方版総合戦略策定事業等について
(2)マイナンバー制度について
●16:20~17:00
羽田公夫議員
(1)町内小・中学校のトイレについて
(2)和田宿の宿泊施設について
★時間については、各議員の質問時間の長短により変更となります。
住所・氏名を記入するだけで、会議中いつでも傍聴することができますので、
ぜひ、和田庁舎 議場までお出かけください。
なお、傍聴できる人数は、30人で先着順となっています。