河川水難事故防止について

更新日:2024年03月29日

ページID : 0919

河川の急な増水に気をつけて!

近年、自然への関心の高まりもあり、身近で自然豊かな河川を利用してレジャーを楽しむ人々が増えています。これに伴い河川における水難事故も多発傾向にあります。
川は気軽に自然を体験したり、学ぶことができる水と緑豊かな親しみやすい公共空間です。しかしその反面、急な増水などの大変怖い空間に突如変ることもあります。
本来、河川では公共の利益や他人の活動を妨げない限りにおいて、自由に使用できることが原則であり、釣りや水遊びなど自らの意思に基づき行動する限り、その際の安全確保は自己責任において行うべきであるものではありますが、昨年の夏においても各地で急な増水等による水難事故が多発しました。河川の急な増水に気をつけてください。

急な増水とは

上流部の大雨によって河川の水位が急激に上昇することです。
川で遊んでいる場所では晴れていたり、雨が少ない場合であっても、上流で大雨が降ると急に増水することがあります。川をよく知り、天気や川の水位などに十分注意し、安全な河川利用を心がけてください。
7月1日から7日まで「河川水難事故防止週間」です!

河川水難事故防止週間および夏休み期間を中心として、河川水難事故防止に関する啓発活動を行う際に下記の資料をご利用ください。また、河川水難事故防止対策の代表事例や対象ポイントをとりまとめた事例集も対策の参考にして下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

産業建設課 建設林務係
〒386-0603
長野県小県郡長和町古町4247番地1
電話番号:0268-75-2087
お問い合わせはこちら