印鑑登録

更新日:2024年03月29日

ページID : 0950

長和町に住民登録をしている15歳以上の方は、1人につき1個、印鑑を登録することができます。
印鑑登録については、本庁のみで行えます。

印鑑登録に必要なものの詳細
区分 必要なもの
本人が申請する場合
  • 登録する印鑑
  • 登録証代300円
  • 顔写真のついた証明書(運転免許証、パスポート、在留カードなど)
代理人が申請する場合
  • 登録する印鑑
  • 登録証代300円
  • 登録者直筆の回答書(委任状)

(注意)次のような印鑑は登録できません。

  • 住民基本台帳に記載されている氏名以外を表しているもの
  • ゴム印など変形しやすいもの
  • 印影が不鮮明なものや文字の判読ができないもの
  • 印鑑の大きさが、1辺の長さ8ミリメートルの正方形に収まってしまうもの、1辺の長さ25ミリメートルの正方形に収まりきらないもの
  • そのほか、外枠がないなど登録する印鑑として不適当なもの

この記事に関するお問い合わせ先

町民福祉課 窓口係
〒386-0603
長野県小県郡長和町古町4247番地1
電話番号:0268-75-2073
お問い合わせはこちら