最終更新日 2016年06月29日
○緊急放送【防災行政無線と有線告知端末】について
災害発生時に防災無線屋外スピーカーと有線告知端末か
ら、全国瞬時警報システム(J-ALERT)による緊急放送が
流れるようになっています。
基準として、気象庁が発表する長野県中部の予測震度に
より放送されることになっています。
○全国瞬時警報システム(ぜんこくしゅんじけいほうシステム、通称:J-ALERT(Jアラート、ジェイアラート))とは?
通信衛星と町の同報系防災行政無線を利用し、対処
に時間的余裕がない大規模な自然災害や弾道ミサイル攻
撃等についての緊急情報を、「国から住民まで直接瞬時
に」伝達することができるシステムです。