長和町障がい者基本計画・障がい福祉計画(第4期)

更新日:2024年03月29日

ページID : 0134

ーひととして『耀き』続けるやさしいぬくもりの郷ー 実現のために

 長和町では、平成24年3月に「第一次長和町長期総合計画(後期基本計画)」の保健・医療・福祉分野の将来像であるーひととして『耀き』続けるやさしいぬくもりの郷ーの実現のため、障害者基本法に基づく長和町の障がい福祉施策の基本的計画である「長和町障がい者基本計画」の見直しと、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(補足)作成当時は障害者自立支援法(以下、「障害者総合支援法」という。)に基づく障がい福祉サービス等の提供体制を示した「第3期長和町障がい福祉計画」を策定し、障がい福祉施策の推進をしてまいりました。
 「第3期長和町障がい福祉計画」の期間である平成24年度から平成26年度の間には、障害者自立支援法が障害者総合支援法に改正され(平成25年4月施行)、「基本理念の創設」「障がい者の範囲拡大」「障がい支援区分の創設」等、地域社会における共生の実現に向けて、障がい福祉サービスの充実等障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するため、新たな障がい保健福祉施策が講じられました。
 このたび、障がい福祉サービス等の提供体制を示した「第3期長和町障がい福祉計画」の満了を迎えるにあたり、国・県の指針及び長和町の障がい者等を取り巻く地域の実態把握と第3期計画の実績と評価を踏まえながら、「第4期長和町障がい福祉計画」の策定を行いました。
 今後も障がい保健福祉を取り巻く環境は変化して行くかと思いますが、長和町は、ーひととして『耀き』続けるやさしいぬくもりの郷ーの実現を目指し、「長和町障がい者基本計画」及び「第4期長和町障がい福祉計画」に沿って、障がい福祉施策を推進してまいりますので、町民の皆様におかれましても、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

町民福祉課 福祉係
〒386-0603
長野県小県郡長和町古町4247番地1
電話番号:0268-75-2074
お問い合わせはこちら