浄化槽法定検査手数料の補助金について

更新日:2024年03月29日

ページID : 0239

 長和町では、適正な維持管理を行っている浄化槽(合併処理浄化槽)に対し、浄化槽法第11 条に基づく定期検査(長野県浄化槽協会が実施する法定検査)手数料の一部を補助しています。

  1. 補助を受けることができる方
     自己の住宅に合併処理浄化槽を設置し、維持管理を適正に行っている方
    (法定検査結果が不適正と判定された場合は、改善措置を実施すること)
  2. 補助金額
     補助金額は、人槽の大小にかかわらず、一律2,000円とします。また、補助金の交付は、浄化槽1基につき毎年度1回限りになります。
  3. 手続きに必要な書類
    • 長和町浄化槽水質検査手数料補助金交付申請書兼請求書
      (注意)申請書は、本庁舎、各支所、または町のホームページからダウンロード可能

    • 法定検査の結果書の写し

    • 法定検査に要した費用に係る払込票兼受領証(受付局日附印の押印のあるもの)の写し

    • 法定検査を受検した日から3ヶ月以内に申請書を提出してください。

    • その他、詳しい内容につきましては、役場上下水道係(0268-75-2090)までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道課 上下水道係
〒386-0603
長野県小県郡長和町古町4247番地1
電話番号:0268-75-2090
お問い合わせはこちら